


曜 日 | 時 間 |
---|---|
月~金 | 9:30~11:30 15:00~19:00 |
土・日・祝 | 9:00~11:30 14:00~17:30 |
年末年始 12月31日~1月3日 9:00~13:00 |
(初診の方はご記入の上ご持参いただけると診察がスムーズです)
- ・犬
- ・猫
- ・小動物
ウサギ・ハムスター・フェレット・小鳥などは
電話予約可能です
当院で受診されている方で、急患のみ対応致します。
診察時間終了後にお電話していただきますと留守番電話に切り替わります。留守番電話のメッセージに診察券番号・お名前・ご連絡先をお話ししていただき、電話を切ってお待ち下さい。
宿直担当者がカルテを確認し、折り返し連絡させていただき、状態を確認させていただきます。
※深夜2時から朝の7時までは夜間緊急診療は行っておりません。また、電話もつながりませんので、ご了承ください。
平成動物病院の総合的なサービス
平成動物病院は、地域の総合医療施設です。
動物を飼い始めてから老齢期を迎えるまで、飼い主様と動物に長い期間ともに歩ませていただいております。

飼い主様と動物の生活の様々なシーンで、お手伝いさせていただきます。

365日年中無休で診察し、夜間の救急にも対応しています。
(夜間の診察は、当院で受診されている方で、急患のみ対応致します)

経験豊富な獣医師・看護師・トリマー・事務・受付の各部門のエキスパートがチームとして連携して、豊かで楽しいペットライフをサポートします。

MRI・CT・腹腔鏡・といった最新医療機器を完備し、高度な獣医療を実現します。※セカンドオピニオンも受け付けています。また各専門機関の先生からアドバイスもいただけます。

飼い主様と動物が通いやすい動物病院を目指し、全てのスタッフが明るい笑顔で親切な対応を心がけています。また費用面に関しても、適正価格で診療させていただきます。

おかげ様で25年。地域のかかりつけ動物病院として、多くのわんちゃん・ねこちゃんの診察をさせていただけました。これからも未来の獣医療をみつめながら、信頼していただける動物病院を目指していきます。
- 2022/05/06
※最新の勤務表が表示されていない場合はページを正しく読み込めていない可能性がございます。
その場合は下記の方法で再度読み込みを行ってください。■Windowsをご使用の際
[Ctrl]+[F5]ボタンを同時に何度か押してください。■Macをご使用の際
Command+Shift+Rキーを何度かクリックしてください。■iPhone Safariをご使用の際
「設定 > Safari」を選択
「履歴とWebサイトデータを消去」を選択■Android Chromeをご使用の際
Chrome アプリ Chrome を開きます。
画面右上のその他アイコン その他 をタップ
「履歴」次に 「閲覧データを削除」をタップ
上部で期間を選択します。すべて削除するには、「全期間」を選択
「Cookie とサイトデータ」と 「キャッシュされた画像とファイル」の横にあるチェックボックスをオン。
「データを消去」をタップします。 - 2021/12/14
飼い主のみなさまへ
令和4年1月1日より、一部診療料金を改定させていただきます。
今後とも、動物たちと飼い主様のサポート充実に努めてまいりますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
平成動物病院
- 2021/12/01
年末年始、診察時間変更のご案内
下記の期間 診察時間が変わります。
期間 2021年12月31日(金)~2022年1月3日(月)
時間 9:00~13:00
この期間は通常と比べ、診察時間が短く、スタッフも限られるため、
下記の動物を中心に診察させていただきます。
何卒、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
①急患・応急処置
②重篤な症状
③病気・ケガ・手術後で通院が必要
尚、上記期間中、Web受付はご利用いただけません。
詳しくはお問い合わせください。↓↓↓
☎0568-36-1236
- 2021/05/19
【平成動物病院】ネット注文 宅配サービス
下記URLよりご登録ください
https://osst.jp/asco/owner/heisei-net/↓
当院にてご登録を確認後、メールが届きます。
(確認に数日程度お時間をいただいております。予めご了承くださいませ)
↓
購入手続きが可能となります
↓
購入後、平成ポイント10%付与!
平成ポイント案内メールが届きます。 - 2021/05/10
当院では、新型コロナウイルス感染予防対策として、以下の取り組みを行っております。
<新型コロナウイルス感染予防として>
1. 定期的に室内の換気を行う
2. 毎朝、スタッフの健康チェック(発熱、諸症状について)
3. 獣医師、動物看護師、受付すべてのスタッフがマスクを着用
4. スタッフは診察ごとに必ず手洗い、消毒を行う
5. 駐車場内でお待ちいただく際の、携帯電話へのお呼び出し
<院内感染予防として、普段から行っていること>
1. 使用した診察台・イス・ドアは都度、消毒を行う
2. 検査で使う医療器具などは患者さんごとに交換・消毒を行う
3. 院内では空気清浄機を設置し、常時稼働
4. 毎日、朝・昼に待合のイス、受付台や入口のガラスの拭き掃除・消毒、床の掃除・消毒を行う
5. 獣医師、動物看護師、受付すべてのスタッフは、頻繁な手洗い消毒を徹底
以上、何卒、ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。